あまちゃん再放送できない理由は?放送中止やカットはなぜ?どこで見れるのかも

当ページのリンクには広告が含まれています。

2013年に放送されていたNHK朝ドラ『あまちゃん』は、のん(能年玲奈)さん主演で人気の作品でしたよね。

2023年4月からはBSで再放送されていましたが、カットされているシーンがあると話題になっています。

なぜ再放送されないシーンがあるのか、その理由が気になりますよね。

今回は、『あまちゃん』が再放送できない理由やカットシーンについて調査しました。

あまちゃん地上波の再放送はできない?
再放送を見れる配信サービスは?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • あまちゃんが再放送できない理由
  • あまちゃん再放送でカットされている場面
  • あまちゃんが見れる配信サービス
目次

あまちゃん再放送できない理由は?地上波では中止?

のん(能年玲奈)さんがヒロインを務める『あまちゃん』は、特に人気のある朝ドラでしたよね。

再放送でまた見たいなと思っている方も多いですが、地上波ではなかなか放送されていませんよね。

地上波で再放送できない理由は何なのでしょうか。

<あまちゃん再放送しないのはなぜ?>
・ドラマで問題になったシーンがある
・出演者が起こした問題
・のんの事務所問題

地上波での再放送は中止すると明言はされていませんが、考えられるそれぞれの理由について詳しく見てきましょう。

ドラマで問題のあるシーンがあった

『あまちゃん』で放送されたセリフの内容について問題があったとされています。

天野アキ(能年玲奈さん)の母親役で登場した小泉今日子さんが、アイドル・松田聖子さんについて語るシーンがありました。

そのシーンのセリフがこちらです。

ぶりっ子が流行したのは、聖子ちゃんがきっかけだった

このセリフについて「松田聖子さん側がNHKに抗議をした」と、当時の週刊誌(女性自身)では伝えられていました。

NHKはこのことを否定していますが、再放送ではこのシーンがなくなっています。

以上のことから、地上波での再放送が厳しいのではと言われているんです。

出演者が問題を起こしている

『あまちゃん』が再放送しない理由に、出演している俳優が問題を起こしている事が考えられています。

▼2017年 清水良太郎が逮捕
違法賭博、覚せい剤取締法違反

▼2019年 ピエール瀧が逮捕
麻薬取締法違反容疑

清水アキラさんの息子・清水良太郎さんは、若い頃の橋幸夫役で出演していましたが、薬物関係などで逮捕されています。

その後、お寿司屋さんの大将役を演じていたピエール瀧さんも、薬物関係で逮捕されていますね。

このことが、地上波で再放送できない理由とされていますよ。

「のん」の事務所騒動の影響

『あまちゃん』でブレイクした女優・のん(能年玲奈)さんは、当時所属していた事務所から独立しています。

・2016年までレプロエンタテインメントに所属

・その後、独立して株式会社nonへ

独立後、事務所との契約上「能年玲奈」という名前が使えなくなり「のん」に改名するなど騒動となっていました。

その後はテレビでの活躍が見られなくなっていたので、芸能界から干されているとの噂もありました。

再放送できないのは、事務所の問題も関係しているのかもしれませんね。

あまちゃん再放送でカットされたシーンは?

NHKのドラマ『あまちゃん』で、再放送されないシーンがあると話題になっていますね。

『あまちゃん』再放送でカットされているのは、どこの場面なのでしょうか。

【あまちゃん再放送・カットシーン】

<第38話>
小泉今日子が80年代のアイドルについて熱く話すシーン

ヒロインの母・春子が「ぶりっ子」について話しているシーンがカットされて再放送されています。

ぶりっ子が流行したのは、聖子ちゃんがきっかけだった。

でもネガティブなイメージはなく、みんなの憧れだったの。

このセリフの場面が再放送されない理由は前述にもありますが、松田聖子さんとNHKで問題があったことがあげられています。

ただし、NHKは問題について否定しており、「製作上の都合」だとしています。

※2019年の再放送では、ピエール瀧さん出演部分はカットされていましたが、その後は放送されています。

あまちゃん再放送はどこで見れる?

2013年に放送されていたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』の再放送を見たい方も多いのではないでしょうか。

BSプレミアムでも2023年4月から放送されていましたが、9月に最終回を迎えて「あまロス」の声があがっていましたよね!

『あまちゃん』の再放送が見れるのはこちらです。

【あまちゃんの再放送】
・U-NEXT
・アマゾンプライムビデオ
・NHKオンデマンド
※2023年12月時点

詳しくご紹介していきますね!

U-NEXT

動画配信サービス「U-NEXT」のNHKオンデマンドで『あまちゃん』を視聴することができますよ。

U-NEXTでは、無料お試し期間とポイントのプレゼントがあります。

<U-NEXT>
【月額】2,189円
【無料トライアル】31日間あり
※ポイント1,000円分プレゼントあり

<NHKオンデマンド>
【月額】990円

付与されたポイントを使用すると、無料でNHKオンデマンドの作品を楽しむことができます♪

U-NEXTの登録は下記からできますよ^^

\ 無料登録

Amazon prime video

アマゾンプライムビデオでは、NHKオンデマンドに申し込むと『あまちゃん』の視聴が可能です。

<Amazonプライム>
【月額】500円
※初月無料あり

<NHKオンデマンド>
【月額】990円

プライム会員の料金は、月間プラン500円(税込み)と年間プラン4,900円(税込み)という2つのプランから選べます。

プライム会員になると、プライムビデオ以外にもたくさんの特典が受けられますよ。

無料期間中はそれらの特典すべてを体験できますので会員特典を使い倒してみてくださいね♪

\ プラ

NHKオンデマンド

NHKオンデマンドでは、NHK作品が見放題なので『あまちゃん』の視聴もできますよ♪

<NHKオンデマンド>
【月額】990円
※無料期間はナシ

NHKオンデマンドは、過去に放送された作品12,000本以上を見ることができます。

月額プランの他にも、作品を単品購入して視聴するプランもありますよ♪

NHKオンデマンド公式サイトはこちらから

まとめ

『あまちゃん』が再放送できない理由やカットされたシーンなどについてまとめました。

NHKで人気の朝ドラ『あまちゃん』が再放送されない理由として考えられるのは下記の通りです。

・ドラマで問題になったシーンがある
・出演者が起こした問題
・能年玲奈の事務所問題

『あまちゃん』で再放送されなかったシーンは、アキの母親役・小泉今日子さんがアイドルについて語るシーン(第38話)でした。

『あまちゃん』が見れる配信サービスは下記の通りです。

・U-NEXT
・アマゾンプライムビデオ
・NHKオンデマンド
※2023年12月時点

朝ドラ『あまちゃん』をもう一度見たい方は、動画配信サービスを利用して視聴してみてくださいね♪

最後までご覧くださりありがとうございました。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次