名探偵コナン天才レストラン脚本は誰?意味不明で夢オチなのか原作についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

人気アニメ・名探偵コナンで「天才レストラン」が、2023年7月8日(土)に放送されていました。

「天才レストラン」の話の展開に、視聴者からは「意味がわからない」「夢オチなの?」とSNSでも話題になっていましたね!

「天才レストラン」の回は原作にあるのか、また、アニメの脚本家は誰なのでしょうか。

今回は、名探偵コナン「天才レストラン」は夢オチなのか、内容の考察や脚本家について調査しました。

コナン天才レストランは夢オチ?
原作はあるの?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • コナン「天才レストラン」は夢オチなのか
  • コナン「天才レストラン」は原作はあるか
  • コナン「天才レストラン」脚本家は誰なのか

名探偵コナン「天才レストラン」を見るのに特にオススメなのは、31日間の無料期間があるU-NEXTです。

ドラマや映画、スポーツ、格闘技などが31日間見放題で、付与されるポイントでチケットの購入も可能です♪

\ 無料登録で600円分ポイントもらえる /

無料期間中に解約すれば料金一切かかりません

無料期間終了後の基本料金は2,189円で他の動画配信サービスに比べると高いように思いますが、

  • 見放題で楽しめる作品が充実!その数30万作品
  • 雑誌読み放題サービス
  • 1,200円分のポイント付与

上記の特典がありますので、動画や雑誌をたっぷり楽しみたい人にとってはお得なサービスになっていますよ

目次

名探偵コナンアニメ「天才レストラン」が意味不明と話題

子供から大人まで人気のアニメ「名探偵コナン」が、毎週土曜日に放送されています。

2023年7月8日に放送された第1089話「天才レストラン」ですが、謎の展開で話題になっているんです。

「天才レストラン」のあらすじ

コナン、光彦、元太、歩美の少年探偵団は、新しくオープンした駄菓子屋さんで「すもも」を貰う。

歩美たちは嬉しそうにしていたが、コナンは子供らしくない反応を見せる。

そのことに元太は「調子に乗ってる!」と、コナンと言い争いになってしまう。

コナンが1人で帰っているところ、「オムライスの死体がある」と謎の老人に声をかけられ…

アニメ・コナンの「天才レストラン」を見たファンからは…

コナンの謎回。意味不明

天才レストランやばすぎる!カオス!!

めちゃめちゃ笑った!
もうコナンじゃないじゃん!

夢なのか現実なのか意味がよくわからない…と、Twitterで話題になっていましたよ。

確かにキャラクター達もいつもと違う感じに見えましたし、いつものコナンではないお話になっていました!

名探偵コナン「天才レストラン」は夢オチ?ラストを考察

アニメ名探偵コナンの「天才レストラン」が、2023年7月8日(土)に放送され、Twitterでトレンド入りしていました。

「天才レストラン」は、世界でも知名度があるレストランのシェフに、閉店してしまったお店でコナンが襲われるという内容でしたね。

ラストシーンでは「変な夢だったな」というコナンのセリフがあり、夢の中のお話だったことがわかります。

<1089話「天才レストラン」>
コナンが見た夢の話だった

ただ、コナンは…

一緒に特製お子様ランチ食べに行こうよ

と、歩美・光彦・元太を誘っています。

コナンの夢に出てきたレストランは実在していて、閉店もしていないのではないかと考えます。

中身は大人のコナンなので、お子様ランチも今までは食べなかったのかもしれませんよね。

・レストランは実在。

・夢がきっかけでお子様ランチを食べようと思った。

蘭や周りから「子供らしくない」と言われ、コナン自身も気にしていたので夢に出てきたのではないでしょうか^^

名探偵コナン「天才レストラン」原作や脚本について

人気アニメ・名探偵コナン第1089話「天才レストラン」の放送が話題を呼んでいます。

「天才レストラン」は、漫画の原作はあるのか気になっている方も多いですよね!

しかし、原作はなく脚本家・浦沢義雄さんのオリジナルになっています。

<1089話「天才レストラン」>
原作…なし
脚本…浦沢義雄のオリジナル

浦沢さんは、アニメやドラマ、映画などの脚本を手掛けています。

【名前】
浦沢義雄(うらさわよしお)

【生年月日】
1951年1月26日(72歳)

【出身】東京都

【主な作品】
「忍たま乱太郎」
「ボボボーボ・ボーボボ」など

実は、浦沢さんが担当したコナンのアニメは、「浦沢回」「カオス回」などと呼ばれるほどユニークな回になっているんです。

943話「東京婆―ルズコレクション」
955話「昆虫人間の秘密」
997話「スマイルの里の陰謀」
1010話「笑顔を消したアイドル」
1028話「ケーキを愛する女のバラード」
1057話「わるいやつら」

…など

「何かいつもと違うコナンだな」と思ったら浦沢さんの脚本だとわかるくらいファンの間では有名になっていますよ!

いつもの推理も面白いですが、たまにはユニークな「浦沢回」の名探偵コナンもいいかもしれませんね(^^)

まとめ

名探偵コナンの「天才レストラン」は夢オチなのか、原作や脚本家についてまとめました。

2023年7月8日(土)に、名探偵コナンのアニメ第1089話「天才レストラン」が放送されました。

アニメを見た視聴者からは「意味不明」「謎」とSNSで話題になっています。

「天才レストラン」は、閉店に追い込まれた有名シェフにコナンが襲われてしまうというお話でしたが、それはコナンが見た夢でした。

「天才レストラン」には原作がなく、脚本家の浦沢義雄さんのオリジナルストーリーとなっています。

普段のコナンとは違う内容だったので、とても話題になっていましたよね!

最後までご覧くださりありがとうございました。

コメント

コメントする

目次