ゾン100アニメ面白くないつまらない理由は?かわいいという感想や評価についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

7月からTVアニメの放送がスタートした「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100〜のこと」が話題ですよね。

アニメがスタートして1ヶ月ほど経ったため、視聴者からの感想が続々と届いてきています♪

サブスクサービスなどを利用してこれから視聴しようと思っている方の場合、口コミの評判も気になりませんか?

アニメの「ゾン100」っておもしろいの?
視聴者はどんな感想なんだろう?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • TVアニメ版「ゾン100」 つまらないといわれる理由
  • TVアニメ版「ゾン100」 おもしろいと言われる理由
  • TVアニメ版「ゾン100」 かわいいという評判
目次

ゾン100アニメは面白くない?つまらない理由について

『月刊サンデーGX』で連載中の漫画「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」のTVアニメが7月から放送されています。

TVアニメ版「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」

放送日時:毎週日曜 17:00〜

放送局:毎日放送・TBS系列

初回放送が2023年7月9日(日)で、7月末時点で第4話までの放送が完了しています。

続々と視聴者の方からSNSなどに感想が投稿されています♪

面白かった!という声や、期待外れだった…という声など様々ですが、まずは、残念ながら「つまらなかった」と反応された方の声を集めてみました

まとめると、

ストーリーが面白くない

という意見が多いようです。

漫画原作のアニメの場合、“漫画の方が面白い”“漫画のイメージと違う”という感想が寄せられることが多いのですが、

「ゾン100」を面白くないと評価している方の多くは、そもそも漫画のストーリーも面白いと思っていなかったと評価している方が多い

ようです。

逆に言うと、漫画を読んでいてストーリーが面白いと思われた方には、アニメも面白いとハマる可能性が高いかもしれないですね♪

ゾン100アニメが面白いという意見

では、アニメ版「ゾン100」を“面白い”と評価している方はどんな感想を投稿されているのでしょうか。

SNSの投稿を見ている限り、面白いと評価している方は、以下の理由を評価しているようです。

  • アニメーションが綺麗

  • 主人公がコミカルなところが面白い

  • シリアスとコミカルのバランスがちょうど良い

  • 主人公の思考がぶっ飛んでて面白い

「ゾン100」は、ブラック企業で死ぬ寸前まで仕事に追われている主人公(アキラ)がある朝、町中がゾンビで溢れかえっている光景を目にするのですが、そこで考えることがなんと、

今日からもう会社に行かなくてもいいのでは

ということなのです。

会社から解放されたアキラがポジティブな人間に生まれ変わります。

そこで、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」リストを作成し、自分のやりたいことを叶えるために生きていくというストーリです。

どうですか?これだけ聞いてもかなりぶっ飛んでますよね。

でも、ゾンビで溢れかえっている街を目の当たりにして悲観するのではなく、ポジティブに切り替えていく姿が逆に面白い!と評価されているようです^^

ゾン100アニメがかわいいという感想について

「ゾン100」の感想を検索すると、ヒロインの「三日月 閑(みかづき しずか)」がかわいい!という感想を目にします♪

シズカは、「ゾン100」のヒロインで、外資系金融マンでリスクヘッジを第一に考えるタイプのヒロインです。

食料調達に行ったコンビニでアキラと出会うのですが、その後も何度も偶然アキラと遭遇し、一緒にアキラの実家を目指していくことになります。

スポーツウェアから覗く素肌も魅力なクールなデキる美人なヒロインです。

論理的で頭脳明晰なのですが、たまに見せる仕草が可愛くてギャップもヒロインの魅力です^^

そして、アニメ版「ゾン100」は映像もとても綺麗なのでヒロインの魅力もたっぷりと伝わる作品になっていますよ♪

まとめ

今回は、TVアニメ版「ゾン100」の視聴者の感想について紹介しました。

まとめると、

  • ゾン100を面白くないと言っている人の多くは、ストーリーが原因で、原作自体を面白く思っていない人が多い
  • ゾン100を面白いと言っている人は、コミカルとシリアスのギャップや、絵の美しさなどを理由に挙げている
  • ゾン100のヒロイン「シズカ」が可愛いと評判で、クールな見た目・中身と、仕草のギャップが人気

と言うことがわかりました♪

アニメも始まったばかりですので、目が離せませんね^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

コメントする

目次